-
■2016/01/05
骨の健康に重要な栄養素マグネシウムを摂取していますか?
-
丈夫な骨、骨粗しょう症予防と言うとカルシウムの摂取が欠かせません。しかし、摂取したカルシウムが骨となるにはマグネシウム、ビタミンC、D、K、銅、マンガン、亜鉛、鉄などの様々な栄養素が必要です。
特に・・・
-
■2016/01/04
明けましておめでとうございます。
-
新しい1年が始まりましたね。
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
飛翔整骨院は本日、1月4日より通常診療しています。
今年が皆様にとって素敵な1年でありますように!
◇◆◇◆◇◆◇・・・
-
■2015/12/30
平成27年の診療は終了いたしました。
-
平成27年の診療は12月30日12:00をもって終了致しました。
新年は、平成28年1月4日月曜日から診療いたします。
良いお歳をお迎えください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね・・・
-
■2015/12/25
冬になると水分補給を忘れていませんか?
-
夏には熱中症対策であれほど気を付けていた水分補給。寒い冬になるとすっかり忘れていませんか?
冬は夏のように実感する汗をあまりかかないため水分補給がおろそかになりがちです。年配のかたの中にはトイレ・・・
-
■2015/12/24
チキン(鶏もも)の栄養
-
今日はクリスマスイヴですね。日本のイヴの夕食はに鶏もものローストチキンやフライドチキンが定番。今夜は多くの方が鶏ももを召し上がると思います。
鶏ももにはどのよいうな栄養があるのでしょうか?
 ・・・
-
■2015/12/22
正しいカフェインの効果を知っていますか?
-
カフェインを摂り過ぎた中毒が原因で、20代の男性が原因で死亡したことが報道されていました。
こういう報道があると「カフェイン=からだに悪い」と思ってしまう方がいます。
カフェインには効能もありま・・・
-
■2015/12/15
その痛み止めの薬は、あなたの痛みに合っていますか?
-
「痛み治療薬」といえば、アスピリンやロキソニンをはじめとする「非ステロイド性抗炎症薬=NSAIDs(エヌセイズ)」がよく処方されています。
これらの薬を飲んでも、最初は良く効いたのにある時からあ・・・
-
■2015/12/14
年末年始診療のお知らせ
-
飛翔整骨院の年末年始診療のお知らせです。
平成27年
12月29日(火)までは通常診療
12月30日(水)は予約の方のみ診療
(前日までの事前予約が必要です)
・・・
-
■2015/12/14
歩行と認知症の関係
-
高齢者が入院したり、寝たきりになると認知症になりやすいと言われています。逆に良く歩く方は認知症になりにくいとも言われています。
歩行と認知症にはどのような関係があるのでしょう。
脳が正しくはた・・・
-
■2015/12/11
スポーツ障害だけではない女性に多いルーズショルダー
-
スポーツをしていないのに肩の関節が不安定で外れるような感覚がある方がいます。
肩の関節がゆるくて、外れそうになる状態が習慣化したものをルーズショルダー(肩関節不安定症)と言います。
野球やソフ・・・