-
■2016/03/23
花粉症で腰痛・ぎっくり腰
-
今は花粉症のひとにとってはつらい季節です。
花粉症のひとはこの季節に腰痛やぎっくり腰にも悩まされやすいことをご存知でしょうか?
花粉症の代表的な症状である、鼻水、くしゃみ。「鼻をかむ」「くしゃ・・・
-
■2016/03/15
慢性的な痛みの神経障害
-
特にこれといったはっきりとした原因がない痛み、長く続くと日常生活の低下など社会生活に大きな影響を及ぼします。原因が特定できないのでなかなか改善しにくく辛いですよね。
このような慢性的な痛みは、脳・・・
-
■2016/03/07
夕方の足のだるさはどうして起こる?
-
夕方になってくると足がだるいと感じる人が多くいます。特に女性に顕著で、女性のおよそ80%が「夕方に足がだるい」と感じているようです。
夕方に足がだるくなるのには主に3つの原因があります。
①疲労・・・
-
■2016/03/01
生理で起こる腰痛
-
生理時の不調は、まったく何にも不調のない人から寝込んでしまう人まで人それぞれです。
生理で起きる不調の1つが腰痛。人によっては生理の数日前から腰痛が起きる場合もあります。
生理痛の症状として腰・・・
-
■2016/02/26
花粉症と肩こりの関係
-
花粉が飛び始めています。
花粉症の人にとってはつらい季節ですね。
ところで、花粉症が悪化すると肩こりも悪化すると訴えられることがよくあります。
花粉症と肩こりにはどんな関係があるのでしょう。
・・・
-
■2016/02/23
スーツやコートを着ると肩こりになるのは何故?
-
スーツやコートなどカチッとしたものを着ると肩こりになると訴えられる方が見受けられます。
なぜ、このような症状が現れるのでしょうか?
人間はとても重い頭を首や肩の筋肉で支えています。そのため首や・・・
-
■2016/02/19
電気マッサージ器を使用する時の注意事項!
-
電気マッサージ器を使用したことがありますか?
全身をマッサージしてくれるチェアー型やベッド型、部分的なマッサージをする肩用や足用など様々なものがあります。
厚生労働省によると、家庭用電気マッサー・・・
-
■2016/02/16
冬野菜の代表格、大根の健康効果!
-
冬は大根のおいしい季節です。
おろし、おでん、煮物、おつけものなどメニューも多く値段もリーズナブルで庶民の味方の食材ですよね。
また、大根はインフルエンザや風邪、胃痛など、冬のからだのトラブル解・・・
-
■2016/02/15
三寒四温の季節、ぎっくり腰に注意!
-
昨日は、気持ち悪いくらい暖かかったですね。5月の陽気だったようです。昨日に比べて今日は最高気温でマイナス7度。明日はさらに今日よりマイナス7度低くなるそうです。2日間で10度以上の温度差!体調も崩・・・
-
■2016/02/08
ぽっこりお腹になぜなるの?
-
ぽっこり下っ腹が出たお腹は気になりますよね。
見た目はスリムでもお腹が・・・・
ダイエットに成功しても下っ腹が・・・
若い時と体重は変わらないのにお腹が・・・
こんな悩みをよく相談されます。
ぽ・・・