中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2014/09/30 骨盤底筋を鍛えて腰痛や尿トラブルを予防
骨盤底筋をご存知ですか?

骨盤底筋とは子宮や膀胱などの内臓を支える、骨盤の底にあるハンモック状の筋肉やじん帯などの総称です。

骨盤底筋群は骨盤の底にあり、肛門、尿道、膣を締める働きがあります。・・・
■2014/09/29 火山灰から身を守るには
 2014年9月27日、長野県と岐阜県の県境にある御嶽山(3067メートル)が噴火しました。

観光シーズンで多くの方が登山をしていたので、噴火に巻き込まれた方も多いようです。亡くなられた方のご冥福をお祈り致・・・
■2014/09/26 すい臓がんと腰痛の関係
すい臓は沈黙の臓器と言われ、問題があってもなかなか自覚症状が現れにくい部位です。

すい臓がんの早期発見には、様々な症状を見逃さないことが重要です。その症状の1つに腰痛があります。

すい臓は、胃・・・
■2014/09/25 ドライアイと肩こりの共通点
パソコンやスマートフォンの使用頻度が多くなった現代、肩こりと同時に目の不調を訴えるケースが増えています。

この場合の目の不調はドライアイである場合いが多いようです。

ドライアイとは、文字通り目・・・
■2014/09/22 栄養ドリンクの効果
栄養ドリンクを徹夜明けや飲み過ぎ、疲れがたまった時に飲まれる方も多いと思います。

栄養ドリンクを飲むとなぜ元気になるのでしょう?

飲んですぐに眠気がなくなったり、元気になった気がするのは主にカ・・・
■2014/09/19 カロリーゼロ?人工甘味料は肥満・糖尿病になりやすい!
肥満や糖尿病に気を使ってカロリーゼロの食品を飲んだり食べたりしていませんか?

カロリーゼロの食品を口にすると甘さを感じますよね。この甘さは人工甘味料によるものです。

カロリーゼロでありながら甘・・・
■2014/09/18 悪口を言うと脳にダメージが!
脳は主語を理解できないと言う性質を持っているので、自分の話した言葉を自分のこととしてとらえてしまうようです。

えっ!主語が理解できないって???と思われるでしょう

大脳には外側に大脳皮質という・・・
■2014/09/16 画像に写らない腰痛の原因、脊髄終糸症候群について
激しい腰痛に悩まされているのに、X線やMRIを撮っても原因がはっきりしない。こんな腰痛の原因の1つに脊髄終糸症候群があります。

脊髄終糸とは、脊髄の先端から尾椎に続く長さ約25cm、太さ0.5~・・・
■2014/09/12 イメージ通りに動かせるバイオニックアーム
脳のイメージ通りに動かせる義手、バイオニックアームの開発に成功したようです。

世界最高峰のロボット技術を有するアメリカのDARPA(国防高等研究計画局)が、戦闘による負傷で手足を失ってしまった兵士たち・・・
■2014/09/11 足の甲が痛い!足にもおこる腱鞘炎
腱鞘炎と言うと手の使いすぎで痛くなる症状を思い浮かべますが、足にも腱鞘があり腱鞘炎がおきることがあります。

腱鞘の「腱」とはコラーゲンから成る白っぽい紐状の組織で、筋肉をつなぐスジのようなもので・・・

戻る

ページ上部へ