中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2014/11/04 カラコンの危険性!目のトラブルだけでなく頭痛や肩こりも
おしゃれのアイテムとして流行中のカラコン(カラーコンタクトレンズ)。1日中はずせないカラコン依存症の人も増えているようです。

そのことに伴って増えているのが目のトラブル。

その原因で1番多いの・・・
■2014/10/31 スムージーの利点と欠点
健康に良い、美容に良い、ダイエットに効果的と評判で流行中のスムージー。

でも、摂取の方法を間違えると思わぬ落とし穴が・・・

スムージーは、食物繊維を取り除かず、皮や茎を、葉や果肉や果汁といっし・・・
■2014/10/30 ヨーグルトを上手に選んで体調管理
腸内細菌を整え、免疫UPに効果があるヨーグルト。
風邪やインフルエンザが流行するこれからの季節の食生活の中に是非取り入れたい食物の1つです。

しかし、スーパーやコンビニに行くと沢山のメーカーが様々・・・
■2014/10/28 スマホ使用でおこる眼精疲労、首のこり、肩こり予防法
スマートフォン(スマホ)のユーザーは近年急増し、現代人が手放せないものの1つになりつつあります。しかし、スマホは使い方によっては、目の疲れやドライアイ、首のこり、肩こりなどの原因になります。

ス・・・
■2014/10/27 メラトニンの分泌を促して心身ともにリフレッシュ!
夜眠れない、なかなk寝付けない、何度も目をさます、など睡眠にトラブルを抱えている方が増えています。

肩こりや背中のはりでつらい思いをしている方で睡眠にトラブルがある場合もよく見受けられます。

・・・
■2014/10/24 背中の痛みや腰痛から考えられるお腹周りの疾患
背中や腰の上部が痛むことはよくあります。
その多くは背筋の張りや挫傷、ヘルニアなど、骨や筋肉、神経を傷めて痛みになっているのですが、なかには内臓の疾患によって痛みが出ている場合があります。

そこ・・・
■2014/10/23 急激な気温低下で風邪をひくのはなぜ?
ここ数日急に気温が下がっていますね。
風邪をひいてしまっている方が増えているようです。

気温が急に下がるとどうして風邪をひいてしまうのでしょう?

1つは風邪ウイルスが活発になること

風邪のウ・・・
■2014/10/22 グルコサミンは膝の痛みに有効!?
テレビCMでおなじみのグルコサミン。
膝の痛みにどのくらい効果があるのでしょうか?

グルコサミンとは

グルコサミンはアミノ糖の1つであり、グルコース(ブドウ糖)と、アミノ酸の1つであるグルタミン酸・・・
■2014/10/20 DNA検査の運命を左右する体内微生物マイクロバイオーム!
DNA検査は、犯罪捜査や人物特定、親子確認、そして病気の可能性の有無の確認のため、近年、使用されるようになってきました。

DNAは、アデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)、の4つの塩基・・・
■2014/10/17 若年層にも増えている脳梗塞!その前兆を見逃すな!
脳梗塞というと高齢者の病気と思われがちですが、近年では、40~50代の働きざかりでの発症が増えています。さらに、それよりも若い人で発症する「若年性脳梗塞」もみられます。若年性脳梗塞は、40~45歳以下での・・・

戻る

ページ上部へ