中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2015/01/13 以外に多い外反母趾以外の足先の痛み、変形について
足先のトラブルで多いのが外反母趾。
親指が小指側に曲がってしまうものです。

この外反母趾と同様に多くの方にみられるのが、ハンマートゥ、クロートゥ、マレットトゥ。

いづれも、足の指が曲がって変形・・・
■2015/01/09 冬に静電気が起きる理由
冬になるとパチッとくる静電気はいやなものですよね。

どうして静電気は起きるのでしょうか?

全ての物質を構成する原子は、プラスの電気をおびた陽子の周りを、マイナスの電気をおびた小さないくつかの電・・・
■2015/01/08 冬の快適な睡眠のために
冬は寒さや乾燥で快適な睡眠を摂れないと言う悩みを相談されます。

快適な睡眠を摂るには寝室の環境が大切です。

温かい部屋で過ごした後に寒い寝室に入ると、交感神経が刺激されて目が覚めてしまい、寝つ・・・
■2015/01/06 筋肉喪失の意味であるサルコぺニアを予防しよう!
年齢を重ねるにつれ動作が遅くなったり、力が入りにくくなったりしてきます。

このような「加齢性筋肉減弱現象症」をサルコペニアと言います。

サルコペニアは、高齢になるのに伴い、筋肉の量が減少してい・・・
■2015/01/05 開けましておめでとうございます。
開けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

飛翔整骨院は本日5日より通常診療を致しています。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする・・・
■2014/12/30 本日12時で今年の診療は終了致しました。
本日12時で今年の診療は終了致しました。

インフルエンザや風邪、ノロウイルスが流行っています。また、お正月は寒波が来るようです。

お身体を大切に、楽しいお正月をお過ごし下さい。

来年は5日から通・・・
■2014/12/29 首が痛い!動かせない!寝違えの原因とは
ある朝起きたら、首が痛くて動かせない。
こんな経験ありませんか?

いわゆる「寝違え」の状態です。

ただし「寝違え」という医学用語はなく、頸部周囲の靭帯や筋肉の急性炎症による痛みの総称としてとら・・・
■2014/12/26 指の関節が腫れた!関節リウマチ???
指の関節が腫れて痛みがあると、「関節リウマチではないでしょうか?」と心配される声をよく聞きます。

実際診せていただくとヘパーデン結節であることが多いようです。

ヘパーデン結節とは

指の第1関節・・・
■2014/12/25 年末年始☆怪我や病気で困った時はどうすれば良い?
クリスマスも今日で終わりですね。
いよいよ今年も年末が押し迫り、大掃除や正月の準備に忙しくなってきます。

ところで、年末年始は病院や薬局もお休みのところが多く。急な怪我や病気になったときの不安を・・・
■2014/12/22 コレステロールには「善玉」も「悪玉」もない!
定期健診で気になる項目の1つにコレステロールがあります。

コレステロールが高いと「脂質異常」と言われるので「体に脂肪が多いのかな?」なんて思ったりする方もいるのではないでしょうか?

コレステロ・・・

戻る

ページ上部へ