中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2015/05/22 肩こり、首のこり、背中の痛みを起こす「巻き肩」とは
パソコンやスマホの使用時間が長くなると「巻き肩」になりやすくなります。

「スマホ巻き肩」とも言われ、肩関節が内側に巻き込まれて筋肉が固まった状態になります。

こうなると、首、肩、背中の筋肉に負・・・
■2015/05/21 暑い季節に血液がドロドロになる理由
毎日暑い日が続いていますね!
5月の平均気温が平年を上回っているようです。

これからの暑い季節は血液がドロドロになりやすくなります。

血液がドロドロになるとは、どう言うことなのでしょうか?

・・・
■2015/05/19 痩せすぎは認知症のリスクを上げる?
メタボが糖尿病や高血圧、高脂血症といった生活習慣病の発病リスクを高めることが知られていますが、老後の認知症のリスクも高めることが従来の通説となっていました。

しかしこの春、常識を覆すような驚きの・・・
■2015/05/18 5月19日終了時間変更のお知らせ
5月19日 火曜日

弔辞のため診療を17:30で終了させて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツ・・・
■2015/05/15 握力が健康のバロメーターに!
物を握る力、握力が健康のバロメーターになるかもしれない研究が発表されました。

心臓発作や脳卒中の発症リスクを簡単に安価で判定できる手段として、握力検査を用いることができる可能性を示す研究結果が5月・・・
■2015/05/14 ウォーキングで丈夫な骨を!骨粗しょう症を予防しよう。
ウォーキングが健康に良いことは皆さんご存知ですよね。

ウォーキングは、ダイエット、代謝UP、血流UP、メタボ改善、筋力UPなど多方面で改善が期待できます。

そして、骨粗しょう症の予防効果もあることを・・・
■2015/05/12 台風6号接近にご注意!
台風6号は、12日夜から13日未明にかけ、温帯低気圧に変わりながら、近畿から東海に接近し上陸する恐れがあるようです。

気象庁によると、台風6号は12日午前11時現在、屋久島の南南西約180キロの・・・
■2015/05/11 咳でお腹や背中の筋肉が痛くなりませんか?
咳を伴う喉がはれる風邪が流行っているようです。

激しく咳き込んだり、咳が1日中出ているとお腹や背中が筋肉痛になることがあります。

普段あまり使っていない筋肉が咳によってむりやり動かされます。そ・・・
■2015/05/08 注意!ジェルネイルは手を老けさせる
ネイルのおしゃれは、若い方だけでなく高齢の方にも広がっているようですね。

ところで、皆さんは何ネイル派ですか?

自分でマニキュアを塗るより長持ちする上、オシャレなデザインを手軽に楽しめるジェル・・・
■2015/05/07 赤外線でガン細胞を死滅!新しいガン治療
3大死亡原因の1つであるがん!

体の外から光線を当ててがん細胞を死滅させる新しいしいがん治療法「光免疫療法」が臨床試験にはいるようです。

治療法を開発したのは、米国立衛生研究所(NIH)の小林・・・

戻る

ページ上部へ