中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2014/03/06 産後の骨盤矯正、骨盤ケア
妊婦さんの骨盤は出産をする時、赤ちゃんが出やすいように関節が軟らかくなって大きく開きます。

通常は産後ほぼ半年かけて徐々にもとの状態に戻っていきます。

この半年間がとても大事で、この時期に骨盤・・・
■2014/03/05 雨の日は転倒による骨折・捻挫・打撲に注意!
今日(3月5日)東京は雨が降っています。

雨ふりの日は道路がすべりやすく転倒しやすいのでご注意ください。

マンホールの上、駅やビルの出入り口などは特にすべりやすいのでおきおつけ下さいね。

と・・・
■2014/03/04 更年期障害の症状で多いホットフラッシュ
「ホットフラッシュ」とは、顔や首、胸元などが一時的にあつくなってほてった状態になることです。
ときには、顔が赤くなったり、大量に汗をかいたり、心拍数が上昇したりします。
更年期障害でよくみられる症・・・
■2014/03/03 おひな様に学ぶ肩こりの原因
今日は3月3日ひな祭りですね。

ひな人形をあちらこちらで見かけます。
ところで、おひな様が着ている十二単はどのくらいの重さがあったと思いますか?

答えは、約20Kg 

この重さが肩にのしかか・・・
■2014/03/01 飛翔整骨院は中野で開業して1周年を迎えました
本日(平成26年3月1日)

飛翔整骨院は1周年を迎えました。

患者様やいろいろと助けてくださった皆様に感謝しております。

皆様の症状がより良く改善するようこ努力してまいりますので、これからもよろ・・・
■2014/02/27 腰痛・ぎっくり腰は温めるべきか?
腰痛やぎっくり腰で来院された患者さんによく

温めたほうがいいのですか?
冷やしたほうがいいのですか?

と質問されます。

答えは・・・・・
どっちも正解であり不正解でもあります。

腰の何をど・・・
■2014/02/25 交通事故治療は整骨院でも受けられます
交通事故にあったら誰でもパニックになりますよね。
たいていの人は人生のなかで1度遭遇するかどうかのできごとです。

不幸にして交通事故に遭ってしまったら、必ず病院の診断を受けましょう。

たいした・・・
■2014/02/24 スマートフォンで増えた肩こり
スマートフォンやタブレットが普及してきましたね。
それとともに増えたのが首から肩にかけてのこりや痛み!

まず長時間仕事や勉強でパソコン、机に向かいますよね。それだけでも、首や肩にはりがでます。

・・・
■2014/02/22 女性に多い顎関節症
顎関節症は男性に比べて女性の方が多いようです。

その理由は
男性に比べて女性は筋力が弱いことと女性ホルモンの影響だといわれています。

特に妊娠中盤から後期には身体が出産準備に入ります。赤ちゃん・・・
■2014/02/21 雪の影響による腰痛が増えています
東京は2週続きの大雪の影響がまだ尾をひいていますね。

数日前まで、近所のスーパーでも野菜が高騰したり、パンなどが品不足だったりしていました。昨日あたりからようやく商品棚に空きが目立たなくなりまし・・・

戻る

ページ上部へ