中野区・東中野・中野坂上・エリアの整骨院【飛翔整骨院】のブログ

ブログ

■2014/03/17 小顔と顎関節症の関係
小顔は女性のあこがれ!
テレビ番組でもよく取り上げられています。
よく施術前と施術後を見比べると、効果がすごく現れる方とあまり変わらない方がいます。

この違いはどうしてうまれるのでしょう。

も・・・
■2014/03/14 股関節の痛みや膝の痛みに朗報!・・・?
変形性の股関節症や膝関節症は軟骨がすりへったり、骨が変形してくる病気です。

進行してくると関節の動きが悪くなり、激しい疼痛もあるので日常生活が困難になってきます。

現時点で軟骨の再生は難しいと・・・
■2014/03/13 雨の日の頭痛と腰痛がおきる要因
雨の日は頭痛や腰痛など痛みに敏感になります。
なかには天気予報より正確に雨になるのがわかる方もいますよね。

これは低気圧による影響といわれています。

人には意識をしなくても自動的に生命活動を維・・・
■2014/03/12 目の疲れからくる頭痛・首の痛み・肩こり
パソコン・スマートフォン・テレビなど電子機器を見ている時間が急激に増えています。

これらを見つめている目には大きな負担がかかっていて、ドライアイ・充血・眼精疲労などの目のトラブルの原因になってい・・・
■2014/03/11 小さな子供がいても安心して産後ケアに取り組めます。
産後の女性のからだはデリケートです。

授乳のためのホルモン、妊娠・出産時からからだの状態を元にもどそうとするホルモンが分泌され短期間にからだが変わります。

自分の体調だけでも大変な時期ですが、・・・
■2014/03/08 腰から足への痛み坐骨神経痛で悩んでいませんか?
坐骨神経痛になると、おしりから大腿の外側にかけて痛みがあります。症状が悪化すると膝の外側、さらにくるぶしまで痛くなってきます。

坐骨神経は腰から出てきて骨盤を通り脚に走行している太い神経です。

・・・
■2014/03/07 あなたの肩の痛みは本当に四十肩・五十肩ですか?
中年以降の方が肩に痛みがあると、「私五十肩になった」とおっしゃる方がよくいらっしゃいます。

五十肩とは、肩関節の痛みと動きの制限を伴う病気の総称です。肩関節とその周辺組織に炎症を来すため、炎症を・・・
■2014/03/06 産後の骨盤矯正、骨盤ケア
妊婦さんの骨盤は出産をする時、赤ちゃんが出やすいように関節が軟らかくなって大きく開きます。

通常は産後ほぼ半年かけて徐々にもとの状態に戻っていきます。

この半年間がとても大事で、この時期に骨盤・・・
■2014/03/05 雨の日は転倒による骨折・捻挫・打撲に注意!
今日(3月5日)東京は雨が降っています。

雨ふりの日は道路がすべりやすく転倒しやすいのでご注意ください。

マンホールの上、駅やビルの出入り口などは特にすべりやすいのでおきおつけ下さいね。

と・・・
■2014/03/04 更年期障害の症状で多いホットフラッシュ
「ホットフラッシュ」とは、顔や首、胸元などが一時的にあつくなってほてった状態になることです。
ときには、顔が赤くなったり、大量に汗をかいたり、心拍数が上昇したりします。
更年期障害でよくみられる症・・・

戻る

ページ上部へ