このところニュースでよく耳にするデング熱。
患者数、感染場所ともに日々拡大しているようです。
そこで、
デング熱について知っておきたいことをまとめました。
デング熱の病原体
フラビウイルス科フラビウイルス属に属するデングウイルスです。
ウイルスには1~4までの4つの型がありますが、どの型によっても同様の病気がおこり、症状からは感染したウイルスの型はわかりません。
感染経路
ウイルスに感染した患者を蚊(ヒトシジシマカ)が吸血すると、蚊の体内でウイルスが増殖し、 その蚊が他者を吸血することでウイルスが感染します。ヒトか らヒトに直接感染するような病気ではありません。
また、感染しても発症しない場合も多くあります。
潜伏期間
2~15 日(多くは3~7日)です。
症状
突然の高熱で発症し、頭痛、眼痛、顔面紅潮、結膜充血を伴い、発熱は2~7日間持続します。初期症状に続き、全身の筋肉痛、骨関節痛、全身倦怠感を呈します。発症後3~4日後、胸部、体幹から始まる発疹が出現し、四肢、顔面に広がります。症状は1週間程度で回復します。予後は比較的良好です。
なお、ごくまれに一部の患者において重症化し、発熱2~7日後、血漿漏出に伴うショックと出血傾向を主な症状とする致死的病態が出現することがあります。これをデング出血熱と言います。
予防
蚊に刺されないように注意しましょう。
長袖、長ズボンの着用が推奨されます。また虫よけスプレーなど蚊を寄せ付けない対策も有効です。
ウイルスを持った蚊に刺されても免疫力のある方は発症しない場合も多いようです。逆に幼児、高齢者、疲労の溜まっている方などの免疫力の落ちている方は発症しやすく、まれに重症化することもあるので注意が必要です。
ヒトシジシマカについて
日本のほとんどの地域(秋田県および岩手県以南)に分布しています。その活動時期は5月中旬~10月下旬です。
ですので、デング熱はヒトスジシマカの活動が終わる10月下旬までは注意が必要です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
飛翔整骨院
http://hisyo-seikotsu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区中央2-58-16-401
TEL:03-6908-6430
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/U42r
Twitter:
http://p.tl/82ZD
mixi:
http://p.tl/Rw0H
アメブロ:
http://p.tl/1z0R
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆